機能紹介

ワンレジは、飲食店経営において
「ワンレジさえあれば他に何もいらない」と言っていただけるようなレジを目指しています。
では、具体的にワンレジは何がすごいのでしょう?
他のレジとは圧倒的に違う、ワンレジの特徴をわかりやすくまとめてみました。

3つのポイント

操作がかんたん!!

操作がかんたん!!
  • 操作がかんたん!!
  • 操作がかんたん!!
  • 操作がかんたん!!

POSレジ導入で一番気になるのは「お店のみんなが簡単に使えるか?」「機能を使いこなせるか?」ではないでしょうか?
ワンレジは機械が苦手な方を基準に作っていますので、操作も設置も設定も、全てがとても簡単です。更に当社スタッフが親切丁寧にお教えしますので安心して導入することができます。

不正防止!!

不正防止!!
  • 不正防止!!
  • 不正防止!!
  • 不正防止!!

「不正を起こせない環境を提供すること」これは経営側の命題です。
飲食店で働く人に初めから犯罪をしようと思う人はいません。タイムカード管理がいい加減だから不正打刻が起こり、現金管理がいい加減だからお金を盗む人が現れます。ワンレジは全ての不正を監視し、みんなが安心して働ける環境を提供します。

自動集計&分析

自動集計&分析
  • 自動集計&分析
  • 自動集計&分析
  • 自動集計&分析

お店にはどんなお客様がいらっしゃっているのでしょうか?どんな商品が何個売れているのでしょうか?売れている商品は利益貢献しているのでしょうか?広告費は費用に対して適正に集客しているのでしょうか?人時売上高は適正でしょうか?
ワンレジは飲食店経営に必要な数字を全て自動で集計します。いつでもどこでも知りたい情報をすぐに見ることができます。

機能一覧

全ての機能

※一部開発中の機能も含みます。詳しくはこちらまでお問合せ下さい。
機能 詳細
クレジット会計 クレジットカードでの会計ができる
QRコード決済 QR決済での会計ができる
売掛会計 顧客登録された売掛先での会計ができる
商品券会計 商品券での会計ができる
釣銭なし商品券 釣銭が出ない商品券での会計ができる
分割会計 複数人で分割して会計ができる
部分会計 一部分の会計を先に行い、そこから追加注文に戻ることができる
複数台利用 1店舗で複数台のレジを使うことができる
領収書発行 領収書を印刷、分割時は複数枚で印刷することができる
宛名、但し書き入力 但し書きは自動、宛名はキーボード入力できる
過去の領収書発行 すでに会計が終わっているレシートを呼び出して領収書を発行できる
印紙枠の自動印刷 5万円以上の場合は、印紙欄または申告納付印を追加印刷する
仮レシート発行 テーブル会計時などに注文状況を会計伝票で印刷する
深夜料自動計算 あらかじめ設定された深夜料を自動で足すことができる
サービス料自動計算 あらかじめ設定されたサービス料を自動で足すことができる
値引/割引設定 減額を金額、または%で入力し値引きをすることができる
クーポン自動計算 ハンディで入力したクーポンが会計に自動反映される
8%,10%会計切替え 商品の消費税率を8%,10%で別々に設定できる
8%,10%同時会計 8%,10%で別々に登録された商品を同時に会計することができる
お持帰り商品の税率変更 消費税について、基本税率/軽減税率を切り替えることができる
バーコード会計 テーブル伝票のバーコードを読み取ることで会計ができる
端数自動値引 あらかじめ設定した金額未満(10円未満、100円未満)を切り捨てることができる
両替時顔認証 ドロアを開くときは顔認証をする
カスタマーディスプレイ お預かり金、釣り銭を支払いをするお客様側に表示できる
自動釣銭機連携 自動釣銭機と連携することができる
クレジット、QR決済連動 クレジットカード、QR決済システムと自動連係をする
会計済みレシート修正 すでに終わった会計を修正することができる
レジ金の中間チェック 紙幣・硬貨ごとにレジ内の現金枚数を登録することができる
レジ精算 お金を数えるだけで最終精算をすることができる
小口現金 小口現金管理ができる
仕入れ入力 仕入れ管理をすることができる
棚卸し 棚卸金額を入力する
タイムカード入力 タイムカード打刻(出退勤/休憩入出)ができる
タイムカード修正 打刻されたタイムカードの時刻を修正、打刻忘れを修正できる
レジ入出金 レジ内の入出金を登録することができる
リアルタイム売上確認 会計済み、店内にいるお客様の売上をリアルタイムに把握できる
リアルタイム利益確認 会計済み、店内にいるお客様の利益をリアルタイムに把握できる
レジ画面の言語変更 表示言語を日本語、英語、中国語、韓国語に切り替えることができる
テーブルレイアウト自由配置 テーブル管理画面を店舗のレイアウトと同様にできる
飲み放題 注文し放題の商品を一定金額で管理することができる
複数の飲み放題管理 内容が異なる頼み放題商品を複数管理することができる
飲み放題タイマー 飲み放題開始~終了までの時間管理ができる
最終オーダーからのタイマー 飲み放題以外のタイマーを動かすことができる
テーブル移動 注文状況ごと空いているテーブルへ移動できる
テーブル合算 複数のテーブルの会計を1つにまとめられる
テーブル合体 2組のお客様の会計のみ1つにまとめ、テーブルは分けたままにできる
テーブル分割 相席利用時にテーブルを分割できる
顧客名表示 お客様の名前をテーブル一覧に表示させることができる
残数/品切れ設定 残数/品切れが設定されている商品を一覧で表示し、品切れ商品はオーダーできない
日報コメント入力 日報に本日のコメントを入力できる
メニューセット切替 ランチとディナーで違うメニューをワンタッチで変更できる
会計伝票履歴一覧表示 すでに会計が終わった伝票を一覧で見ることができる
予約一覧表示 本日の予約者を一覧で見ることができる
予約者のテーブル移動 一覧化された予約者を時間が近づいたらテーブルにセットできる
ヘルプ一覧 レジの使い方ヘルプメニューを一覧表示する
マニュアル表示 レジのマニュアルを表示することができる
本部からのお知らせ表示 本部から店舗へお知らせを表示し、過去情報を管理することができる
テーブル一覧 テーブル一覧からタッチすることでオーダーを入力できる
テーブルの色分け ラストオーダーなどが分かるように、テーブル枠に色づけをすることができる
飲み放題入力 一定金額で注文し放題のメニューを管理することができる
複数種類の飲み放題管理 違う商品の注文し放題のメニューを複数管理することができる
飲み放題タイマー 飲み放題の終了時刻など、任意で席にカウントアップ、カウントダウンを表示できる
顧客男女、年齢入力 入店客の男女年齢属性を入力できる
顧客人数登録 入店客の一組当たりの人数を集計できる
顧客来店動機、属性入力 テーブルごとに顧客属性を入力できる
複数注文 お客様からのオーダーを何商品も連続して入力することができる
単価打ち メニューに存在しない注文を金額で入力することができる
オプション登録 飲み方などのサブ情報を登録することができる
オプションの複数登録 麺の硬さ、味の濃さ、油の量など複数のサブ情報を登録できる
オプション価格設定 麺の量など価格が発生するものもサブ情報として登録できる
セットメニュー登録 複数の商品が合体した商品を作ることができる
セットメニュー自動値引登録 複数の商品が合体した商品の価格を別に付けることができる
コースメニュー登録 多数の商品が合体したコースメニューを作ることができる
コースメニュー自動値引登録 コースメニューの価格は別に設定することができる
同時提供 同時提供する複数の商品を登録し、キッチン伝票を1枚で出力できる
先出し、後出し指示 後先注急特など、配膳要求事項を選択しキッチン伝票に印字できる
注文確認画面 注文を取ったあと入力一覧画面で確認することができる
残数/品切れ確認 残数、品切れ登録ができ、品切れ商品は入力できない
商品グループ設定 刺身、焼物など商品をグループ化することができる
商品写真、説明場面 新人が商品説明できるように、写真と説明画面を注文画面から開くことができる
スクロール無し注文画面 注文をタップのみで素早く入力することができる
フリー価格商品 時価の商品を登録することができる
商品価格変更 確認画面で設定した商品価格を変更することができる
商品税率変更 確認画面で設定した商品税率を変更することができる
キッチンプリンタ出し順設定 前菜、スープ、魚、肉料理のようにプリンタ出力順を設定することができる
キッチンプリンタ排出時間設定 コース料理のように一定時間経過後にキッチン伝票を排出することができる
ポジション振り分け印刷 キッチン内の各ポジションに分けてチケットを印刷することができる
階数振り分け印刷 多階層でドリンカーが複数ある場合など、テーブル番号に合わせ伝票排出場所を特定できる
キッチン伝票2枚出し 同じキッチン伝票を2枚出すことができる
テーブル伝票2枚出し 同じテーブル伝票を2枚出すことができる
テーブル伝票再印字 同じテーブル伝票を再印字すことができる
同時提供商品2か所出し 同時提供指示された複数商品を同時に印刷し複数台から印刷することができる
ハンディ略語登録 ハンディ画面に略語で登録できる
キッチン伝票略語登録 キッチン伝票に略語で登録できる
仮会計伝票発行 会計前テーブル会計伝票を出力することができる
トレーニングモード 売上等を計上せず、全画面を試験的に操作できるトレーニングができる
マニュアル表示 マニュアルを表示することができる
テーブル端末ペアリング テーブルを特定せず、毎回違うテーブルで同じタブレットを使用することができる(台数が少ない運用)
テーブル番号固定設定 毎回テーブル設定しなくても常に同じテーブルの端末として認識される(台数が多い運用)
待ち受け画面 注文しないときに注文画面でない画面を表示することができる
トップ画面作成 お店の売りなどの画面を作成することができる
ロゴ登録 お店のロゴを登録表示することができる
商品グループ 刺身、焼物などのグループを選択をして、メニューにジャンプすることができる
グループ写真登録 グループの特徴的なアイコンを設定することができる
商品マスタからの写真登録 商品マスタ画面から写真を貼り付けるだけで表示させることができる
商品説明入力 売りの商品にはコメントを表示することができる
オプション設定 飲み方などのオプションを設定することができる
複数オプション設定 麺の硬さ、味の濃さ、油の量など複数のサブ情報を登録できる
写真一覧表示 全ての商品を一覧表示することができ、全商品をスクロールで見ることができる
スタッフ呼び出し 呼び出しボタンを押すとドリンカーにその旨を知らせる
会計依頼 会計ボタンを押すとドリンカーに仮会計伝票が印字される
オーダー後の数量変更禁止 オーダー送信後にお客様が注文をキャンセルすることはできない
確認画面 注文送信前に一覧確認画面を表示し、確認後に送信する
注文履歴画面 これまでの注文した履歴画面が表示される
おかわり注文 履歴画面から同じ商品を簡単に注文することができる
飲み放題注文 飲み放題商品のみのセルフオーダー画面を作成することができる
複数飲み放題対応 商品内容が違うのみ放題商品を複数管理することができる
テーブル別注文画面 テーブルごとに違う内容の注文画面を設定することができる
割り勘機能 合計金額を人数で割った金額が表示される
自動ペアリング解除 会計をすると自動的にテーブルへのペアリングが解除される
おすすめ商品を写真大に 売りの商品の写真を大きくすることができる
写真ナシ登録 写真を設定しなくてもセルフオーダーができる
品切れ商品登録 品切れ登録した商品は登録することができない
売上リアルタイム速報 営業日当日の売り上げ状況についてリアルタイムに表示する
人件費リアルタイム速報 営業日当日の人件費状況についてリアルタイムに表示する
原価率リアルタイム速報 営業日当日の原価率状況についてリアルタイムに表示する
利益リアルタイム速報 営業日当日の利益状況についてリアルタイムに表示する
営業日報自動入力 営業日報を表示することができる
前年対比 売上前年対比が自動で表示される
予算対比 売上予算入力値と比較ができる
月末着地予想 前年対比と比較して月末の最終売り上げ予想を計算する
原価率管理 実仕入れ額と棚卸し額を計算し原価を管理する
理論原価率管理 商品マスタの原価と出数の関係から理論原価率を計算する
人件費管理 毎日の人件費、人件費率を見ることができる
人件費予算対比 予算人件費を立て実績と比較することができる
利益管理 毎日の利益額、今月の累計利益額を見ることができる
利益予算対比 利益予算を設定して、利益予算実績対比を見ることができる
店舗コメント管理 来年のために今日の営業の振り返りを入力し保存することができる
顧客属性集計 お客様の年齢、男女比、来店動機などの集計ができる
時間別売上集計 時間ごとの来店人数、売上、人時売上高を確認することができる
曜日別売上集計 曜日、祝日、特定日ごとの売上、来店人数の平均値を見ることができる
棚卸し管理 棚卸入力画面で、棚卸を入力する
仕入れ管理 仕訳票画面で、仕入れを入力することができる
小口現金管理 仕訳票画面で、小口現金を入力することができる
レジ入出金管理 レジからの入出金を管理することができる
現金管理 銀行への預入金など現金の出入りの管理をすることができる
クレジットカード売上管理 クレジットカード明細、明細ごとのレシートを期間集計することができる
売掛管理 売掛明細、明細ごとのレシートを期間集計することができる
QR決済管理 QR決済明細、明細ごとのレシートを期間集計することができる
広告費用対効果管理 広告ごと、クーポンごとに来店人数、売上合計を集計することができる
値引集計 クーポン値引、端数値引きなど値引き金額の集計ができる
電子ジャーナル 過去7年分のジャーナルが日別に管理でき、紙のジャーナル保存が必要ない
店舗別メニュー管理 店舗単位でメニューを一括管理することができる
日次損益計算 売上、原価、人件費などの重要項目を1か月単位で一覧表示することができる
予算設定 売上、人件費率、原価率、利益額を管理できる
月締め費用の登録 勘定科目別予算に対して、月締め費用を登録する
月次集計 日次集計を1ヵ月分表示する
月別推移表 1年間の月別推移表を表示する
年別推移表 売上、利益、人件費、原価率、予約数など年別推移表を表示する
レシート番号検索 レシート番号で会計伝票を検索できる
店舗比較 各集計項目を自店舗だけではなく、他店舗と比較することができる
商品別出数 商品の出数をランキング形式で一覧表示できる
商品別売上 商品の売上をランキング形式で一覧表示できる
商品別利益 商品の利益をランキング形式で一覧表示できる
言語切り替え 日本語、英語、中国語、韓国語で表示言語を切り替える
チュートリアル チュートリアルで使い方の説明が簡単に分かる
ヘルプ一覧 ヘルプメニューを使って分からないこともすぐに解決することができる
顔認証 顔認証でタイムカード打刻を行い、打刻の不正を防ぐ
顔+ユニフォーム写真撮影 顔認証と同時に写真を撮影し、ユニフォームを正しく着用しているか確認できる
ヘルプ先打刻 ヘルプ店舗でも顔認証でタイムカード打刻をすることができる
自動給与計算 給与計算パターン、時給、月給を設定すると自動で給与計算がされる
人件費管理 1日単位、1か月単位で人件費、人件費率の管理ができる
ヘルプ先時給設定 ヘルプ時間の時給を変更することができる
ヘルプ付加手当、時間 ヘルプに行った際の1時間プラスや500円プラスなど手当が付けられる
残業手当設定 1日8時間、月間170時間などの設定すると自動で残業時間が計算される
深夜時給設定 22時以降1.25倍などの設定をすると、自動で労働時間が計算される
大入り手当 1日の大入り金額を設定すると自動で大入り手当が支給される
交通費設定 1日あたり、1か月あたりの交通費が設定できる
上限交通費設定 1日の交通費×出勤日数が定期代を超えないように上限金額を設定できる
自由給与パターン設定 給与計算パターンを何通りでも設定することができる
年間労働時間管理 1年間で〇時間以内労働などの年間労働時間管理ができる
月間労働時間管理 社員労働時間に対し、超過が多いスタッフにアラートを出す
外国人労働時間管理 外国人の所定労働時間が守られているか監視する
シフト管理 30分単位で人件費目標が達成できるようなシフトを作成することができる
売上別想定シフト作成 売上に合わせた適切なシフト組をシュミレーションすることができる
スタッフシフト提出画面 各スタッフがシフトを提出する画面がある
出勤確定日返信 提出されたシフトに対し実際にスケジュールされたシフトが各スタッフに返信される
他店舗ヘルプ登録 自店舗のスケジュールにスタッフが入りきらない時に他店舗へのヘルプ申請ができる
他店舗スタッフヘルプ依頼 自店舗の人員でスケジュールを組めないとき他店舗の状況を見てヘルプ依頼が出せる
シフト予算実績画面 実際にスケジュールされた画面とタイムカードを基にした実労働時間を比較できる
人件費推移画面 過去の人件費と当月の人件費を比較検討できる
タイムカード修正 打刻漏れなどのタイムカードを修正することができる
給与ソフト連携 自動計算された給与データを給与ソフトに連動することができる
ホールキッチン戦力分析 ホールとキッチンの人員、人件費分布を分析することができる
社員アルバイト労働分析 店舗内の社員、アルバイト比率を比較検討できる
アルバイトランク管理 アルバイトをランク付けしシフト作成、戦力分析に生かす
人時売上高分析 各時間ごとの人時売上高を計算し、どの時間に無駄が出ているのかがわかる
30分別人時売上高分析 30分ごとのシフト管理にも対応できるように30分ごとの人時売上高も出すことができる
打刻時健康管理 出勤打刻時に熱がないかを確認することができる
打刻時衛生管理 出勤打刻時に下痢をしていないかを確認することができる
予約クラウド管理 クラウド管理なのでどこでも、どの端末でも予約を確認編集することができる
複数店舗一括台帳 複数店舗の予約を一括で一画面で管理することができる
顧客管理 過去予約来店済み顧客の情報を管理することができる
電話番号管理 予約電話にてどのお客様からの電話かが分かる
累計来店回数 過去の累計来店回数が分かる
累計購入金額 過去の累計購入金額が分かる
店舗来店ランキング 自店舗に来店している顧客の来店回数、購入金額のランキングが見れる
最新来店日 各顧客の最新来店日が見れる
前回注文商品 過去来店した時の注文商品をすべて見ることができる
月別来店回数、購入金額 各顧客の来店回数、購入金額を年度月別に見ることができる
RFM分析 累計来店回数、累計購入金額、最新来店日を軸に顧客をセグメント分けする
アレルギー管理 お客様のアレルギーを管理できる
ボトル管理 お客様のボトルを管理できる
お誕生日管理 お客様のお誕生日を管理できる
メール、LINEID管理 メール、LINEIDを管理し、一斉メールを送ることができる
当日予約管理 過去予約のお客様と当日予約のお客様を同時に管理することができる
POSレジ連動 予約管理をしたお客様をレジのテーブルに貼り付けることができる
タイムカード顔認証 顔認証を行い打刻の不正を防ぐ
タイムカード写真撮影 顔認証と同時に写真を撮影し、ユニフォームを正しく着用しているか確認できる
タイムカード修正顔認証 修正時にも顔認証を行い不正修正を防ぐ
タイムカード修正履歴 修正履歴を一覧表示し、不正発見までの時間を短くする
会計顔認証 各会計時に顔認証を行いレジ操作ミスの操作者を特定することができる
会計済みレシート修正顔認証 会計済みレシート修正を顔認証で行い、不正操作を防ぐ
修正理由入力 修正理由を書かせることにより不用意な修正を抑止することができる
値引理由入力 値引理由を書かせることにより友人に安易に値引きするような行為を防ぐことができる
修正履歴一覧 修正履歴を一覧化することにより不正の発見をしやすくする
両替顔認証 お金を扱う全てのタイミングで顔認証を行う
両替履歴 会計時以外にレジを開けた全てのタイミングで顔認証と写真撮影する
レジ入出金顔認証 入出金時にも顔認証を行い金銭の不正を抑止する
ポイント付与顔認証 イレギュラーにポイント付加を行う際にも監視を行う
個人別権限設定 個人別に画面の閲覧、編集を分けて権限管理を行うことができる
権限の自由設定 権限設定のパターンを自由に選択することができる
バーコード会計 テーブル伝票のバーコードを読み取ることで会計ができる
自動釣銭機 スタッフがお金を数えずに会計をすることができる
セルフレジ スタッフが現金、クレジットカード、QRあらゆるものに関知せずに会計をすることができる
万券ボタン 1万円札が入った枚数をカウントすることができる
領収書再発行禁止 会計額以上の領収書を印刷することを禁止する
印紙枠の自動印刷 印紙が必要な会計時に印紙枠を印字することで貼り忘れを防止する
申告納税カウント 収入印紙の申告納付用に印紙を貼った回数をカウントする
出退勤速報 スタッフの出退勤を遠隔でリアルタイムに監視することができる
営業中の現金チェック レジ担当者が交代するタイミング、ランチなど終了タイミングで現金チェックができる
会計伝票履歴一覧 当日会計済みレシートを一覧化して見ることができる
専用タブレットケース 専用ケースに入れることにより故障率が激減する
ホームアプリ提供 ホーム画面をレジが支配することにより不具合発生リスクを極限まで減らすことができる
オフライン仕様 外部通信が遮断された状態でも、LAN環境でレジを使用することができる
Wifi環境構築 お店の隅々まで滞りなく通信ができるようなWifi環境を提供する
遠隔サポート 万が一トラブルが起こった場合でもコールセンターから遠隔でレジを修復することができる
アクセスポイントの遠隔監視 Wifi環境の調子が悪い時でも遠隔にて店舗の状態を監視し修復することができる
コールセンター 使い方が分からない場合コールセンターで電話を受け付ける
オンラインマニュアル 常に最新のマニュアルをいつでもどこでも見ることができる
チャットボット 使い方が分からいなどのときコールセンターに電話をしなくても自分で解決できる
印刷のリカバリー プリンタの印刷が失敗した際、別のプリンタから印刷する
アプリアップデート 最新バージョンがある場合、メッセージを表示しボタン1つでアップデートされる
メニューセット切替 メニューを複数切り替えることができ、管理サイトからいつでも変更できる
勘定科目の自由設定 各種仕訳を入力でき会計ソフトへ連動することができるようにする
パスワードリセット パスワードを忘れた際に、登録したメールアドレスに仮パスワードを送信する
権限管理 ログインアカウントによって個人別に閲覧、編集範囲を制限する
不備データの通知 メニュー、プリンタの設定等不完全なデータがある場合、その旨を通知する
利用者アカウント一覧 利用者アカウントを一覧表示することで管理を簡単にする
価格表示設定 消費税抜き or 消費税込みを切り替えることができる
消費税管理 消費税率が変更するときでも切替日の設定をすることができる
CSV入出力 CSVファイルとしてあらゆる画面を出力することができる
お知らせ登録・編集 配信するお知らせを新規作成・編集し管理することができる
会計ソフト、給与ソフト連携 各ソフトへ管理サイトから自動で情報を送ることができる
他ASP連携 他社の管理画面などに自動で情報を送ることができる
メニューデータのCSV取り込み エクセルで作成したメニューを取り込むことができる
スタッフデータのCSV取り込み エクセルで作成したスタッフデータを取り込むことができる
売上データのcsv取り込み 去の売上データを一括してCSVファイルで取り込むことができる
他ソフト連携 予約ソフト、スケジュールソフトなど他社のソフトと連携することができる

会計

※一部開発中の機能も含みます。詳しくはこちらまでお問合せ下さい。
機能 詳細
クレジット会計 クレジットカードでの会計ができる
QRコード決済 QR決済での会計ができる
売掛会計 顧客登録された売掛先での会計ができる
商品券会計 商品券での会計ができる
釣銭なし商品券 釣銭が出ない商品券での会計ができる
分割会計 複数人で分割して会計ができる
部分会計 一部分の会計を先に行い、そこから追加注文に戻ることができる
複数台利用 1店舗で複数台のレジを使うことができる
領収書発行 領収書を印刷、分割時は複数枚で印刷することができる
宛名、但し書き入力 但し書きは自動、宛名はキーボード入力できる
過去の領収書発行 すでに会計が終わっているレシートを呼び出して領収書を発行できる
印紙枠の自動印刷 5万円以上の場合は、印紙欄または申告納付印を追加印刷する
仮レシート発行 テーブル会計時などに注文状況を会計伝票で印刷する
深夜料自動計算 あらかじめ設定された深夜料を自動で足すことができる
サービス料自動計算 あらかじめ設定されたサービス料を自動で足すことができる
値引/割引設定 減額を金額、または%で入力し値引きをすることができる
クーポン自動計算 ハンディで入力したクーポンが会計に自動反映される
8%,10%会計切替え 商品の消費税率を8%,10%で別々に設定できる
8%,10%同時会計 8%,10%で別々に登録された商品を同時に会計することができる
お持帰り商品の税率変更 消費税について、基本税率/軽減税率を切り替えることができる
バーコード会計 テーブル伝票のバーコードを読み取ることで会計ができる
端数自動値引 あらかじめ設定した金額未満(10円未満、100円未満)を切り捨てることができる
両替時顔認証 ドロアを開くときは顔認証をする
カスタマーディスプレイ お預かり金、釣り銭を支払いをするお客様側に表示できる
自動釣銭機連携 自動釣銭機と連携することができる
クレジット、QR決済連動 クレジットカード、QR決済システムと自動連係をする
会計済みレシート修正 すでに終わった会計を修正することができる
レジ金の中間チェック 紙幣・硬貨ごとにレジ内の現金枚数を登録することができる
レジ精算 お金を数えるだけで最終精算をすることができる
小口現金 小口現金管理ができる
仕入れ入力 仕入れ管理をすることができる
棚卸し 棚卸金額を入力する
タイムカード入力 タイムカード打刻(出退勤/休憩入出)ができる
タイムカード修正 打刻されたタイムカードの時刻を修正、打刻忘れを修正できる
レジ入出金 レジ内の入出金を登録することができる
リアルタイム売上確認 会計済み、店内にいるお客様の売上をリアルタイムに把握できる
リアルタイム利益確認 会計済み、店内にいるお客様の利益をリアルタイムに把握できる
レジ画面の言語変更 表示言語を日本語、英語、中国語、韓国語に切り替えることができる
テーブルレイアウト自由配置 テーブル管理画面を店舗のレイアウトと同様にできる
飲み放題 注文し放題の商品を一定金額で管理することができる
複数の飲み放題管理 内容が異なる頼み放題商品を複数管理することができる
飲み放題タイマー 飲み放題開始~終了までの時間管理ができる
最終オーダーからのタイマー 飲み放題以外のタイマーを動かすことができる
テーブル移動 注文状況ごと空いているテーブルへ移動できる
テーブル合算 複数のテーブルの会計を1つにまとめられる
テーブル合体 2組のお客様の会計のみ1つにまとめ、テーブルは分けたままにできる
テーブル分割 相席利用時にテーブルを分割できる
顧客名表示 お客様の名前をテーブル一覧に表示させることができる
残数/品切れ設定 残数/品切れが設定されている商品を一覧で表示し、品切れ商品はオーダーできない
日報コメント入力 日報に本日のコメントを入力できる
メニューセット切替 ランチとディナーで違うメニューをワンタッチで変更できる
会計伝票履歴一覧表示 すでに会計が終わった伝票を一覧で見ることができる
予約一覧表示 本日の予約者を一覧で見ることができる
予約者のテーブル移動 一覧化された予約者を時間が近づいたらテーブルにセットできる
ヘルプ一覧 レジの使い方ヘルプメニューを一覧表示する
マニュアル表示 レジのマニュアルを表示することができる
本部からのお知らせ表示 本部から店舗へお知らせを表示し、過去情報を管理することができる

注文

※一部開発中の機能も含みます。詳しくはこちらまでお問合せ下さい。
機能 詳細
テーブル一覧 テーブル一覧からタッチすることでオーダーを入力できる
テーブルの色分け ラストオーダーなどが分かるように、テーブル枠に色づけをすることができる
飲み放題入力 一定金額で注文し放題のメニューを管理することができる
複数種類の飲み放題管理 違う商品の注文し放題のメニューを複数管理することができる
飲み放題タイマー 飲み放題の終了時刻など、任意で席にカウントアップ、カウントダウンを表示できる
顧客男女、年齢入力 入店客の男女年齢属性を入力できる
顧客人数登録 入店客の一組当たりの人数を集計できる
顧客来店動機、属性入力 テーブルごとに顧客属性を入力できる
複数注文 お客様からのオーダーを何商品も連続して入力することができる
単価打ち メニューに存在しない注文を金額で入力することができる
オプション登録 飲み方などのサブ情報を登録することができる
オプションの複数登録 麺の硬さ、味の濃さ、油の量など複数のサブ情報を登録できる
オプション価格設定 麺の量など価格が発生するものもサブ情報として登録できる
セットメニュー登録 複数の商品が合体した商品を作ることができる
セットメニュー自動値引登録 複数の商品が合体した商品の価格を別に付けることができる
コースメニュー登録 多数の商品が合体したコースメニューを作ることができる
コースメニュー自動値引登録 コースメニューの価格は別に設定することができる
同時提供 同時提供する複数の商品を登録し、キッチン伝票を1枚で出力できる
先出し、後出し指示 後先注急特など、配膳要求事項を選択しキッチン伝票に印字できる
注文確認画面 注文を取ったあと入力一覧画面で確認することができる
残数/品切れ確認 残数、品切れ登録ができ、品切れ商品は入力できない
商品グループ設定 刺身、焼物など商品をグループ化することができる
商品写真、説明場面 新人が商品説明できるように、写真と説明画面を注文画面から開くことができる
スクロール無し注文画面 注文をタップのみで素早く入力することができる
フリー価格商品 時価の商品を登録することができる
商品価格変更 確認画面で設定した商品価格を変更することができる
商品税率変更 確認画面で設定した商品税率を変更することができる
キッチンプリンタ出し順設定 前菜、スープ、魚、肉料理のようにプリンタ出力順を設定することができる
キッチンプリンタ排出時間設定 コース料理のように一定時間経過後にキッチン伝票を排出することができる
ポジション振り分け印刷 キッチン内の各ポジションに分けてチケットを印刷することができる
階数振り分け印刷 多階層でドリンカーが複数ある場合など、テーブル番号に合わせ伝票排出場所を特定できる
キッチン伝票2枚出し 同じキッチン伝票を2枚出すことができる
テーブル伝票2枚出し 同じテーブル伝票を2枚出すことができる
テーブル伝票再印字 同じテーブル伝票を再印字すことができる
同時提供商品2か所出し 同時提供指示された複数商品を同時に印刷し複数台から印刷することができる
ハンディ略語登録 ハンディ画面に略語で登録できる
キッチン伝票略語登録 キッチン伝票に略語で登録できる
仮会計伝票発行 会計前テーブル会計伝票を出力することができる
トレーニングモード 売上等を計上せず、全画面を試験的に操作できるトレーニングができる
マニュアル表示 マニュアルを表示することができる

セルフオーダー

※一部開発中の機能も含みます。詳しくはこちらまでお問合せ下さい。
機能 詳細
テーブル端末ペアリング テーブルを特定せず、毎回違うテーブルで同じタブレットを使用することができる(台数が少ない運用)
テーブル番号固定設定 毎回テーブル設定しなくても常に同じテーブルの端末として認識される(台数が多い運用)
待ち受け画面 注文しないときに注文画面でない画面を表示することができる
トップ画面作成 お店の売りなどの画面を作成することができる
ロゴ登録 お店のロゴを登録表示することができる
商品グループ 刺身、焼物などのグループを選択をして、メニューにジャンプすることができる
グループ写真登録 グループの特徴的なアイコンを設定することができる
商品マスタからの写真登録 商品マスタ画面から写真を貼り付けるだけで表示させることができる
商品説明入力 売りの商品にはコメントを表示することができる
オプション設定 飲み方などのオプションを設定することができる
複数オプション設定 麺の硬さ、味の濃さ、油の量など複数のサブ情報を登録できる
写真一覧表示 全ての商品を一覧表示することができ、全商品をスクロールで見ることができる
スタッフ呼び出し 呼び出しボタンを押すとドリンカーにその旨を知らせる
会計依頼 会計ボタンを押すとドリンカーに仮会計伝票が印字される
オーダー後の数量変更禁止 オーダー送信後にお客様が注文をキャンセルすることはできない
確認画面 注文送信前に一覧確認画面を表示し、確認後に送信する
注文履歴画面 これまでの注文した履歴画面が表示される
おかわり注文 履歴画面から同じ商品を簡単に注文することができる
飲み放題注文 飲み放題商品のみのセルフオーダー画面を作成することができる
複数飲み放題対応 商品内容が違うのみ放題商品を複数管理することができる
テーブル別注文画面 テーブルごとに違う内容の注文画面を設定することができる
割り勘機能 合計金額を人数で割った金額が表示される
自動ペアリング解除 会計をすると自動的にテーブルへのペアリングが解除される
おすすめ商品を写真大に 売りの商品の写真を大きくすることができる
写真ナシ登録 写真を設定しなくてもセルフオーダーができる
品切れ商品登録 品切れ登録した商品は登録することができない

集計

※一部開発中の機能も含みます。詳しくはこちらまでお問合せ下さい。
機能 詳細
売上リアルタイム速報 営業日当日の売り上げ状況についてリアルタイムに表示する
人件費リアルタイム速報 営業日当日の人件費状況についてリアルタイムに表示する
原価率リアルタイム速報 営業日当日の原価率状況についてリアルタイムに表示する
利益リアルタイム速報 営業日当日の利益状況についてリアルタイムに表示する
営業日報自動入力 営業日報を表示することができる
前年対比 売上前年対比が自動で表示される
予算対比 売上予算入力値と比較ができる
月末着地予想 前年対比と比較して月末の最終売り上げ予想を計算する
原価率管理 実仕入れ額と棚卸し額を計算し原価を管理する
理論原価率管理 商品マスタの原価と出数の関係から理論原価率を計算する
人件費管理 毎日の人件費、人件費率を見ることができる
人件費予算対比 予算人件費を立て実績と比較することができる
利益管理 毎日の利益額、今月の累計利益額を見ることができる
利益予算対比 利益予算を設定して、利益予算実績対比を見ることができる
店舗コメント管理 来年のために今日の営業の振り返りを入力し保存することができる
顧客属性集計 お客様の年齢、男女比、来店動機などの集計ができる
時間別売上集計 時間ごとの来店人数、売上、人時売上高を確認することができる
曜日別売上集計 曜日、祝日、特定日ごとの売上、来店人数の平均値を見ることができる
棚卸し管理 棚卸入力画面で、棚卸を入力する
仕入れ管理 仕訳票画面で、仕入れを入力することができる
小口現金管理 仕訳票画面で、小口現金を入力することができる
レジ入出金管理 レジからの入出金を管理することができる
現金管理 銀行への預入金など現金の出入りの管理をすることができる
クレジットカード売上管理 クレジットカード明細、明細ごとのレシートを期間集計することができる
売掛管理 売掛明細、明細ごとのレシートを期間集計することができる
QR決済管理 QR決済明細、明細ごとのレシートを期間集計することができる
広告費用対効果管理 広告ごと、クーポンごとに来店人数、売上合計を集計することができる
値引集計 クーポン値引、端数値引きなど値引き金額の集計ができる
電子ジャーナル 過去7年分のジャーナルが日別に管理でき、紙のジャーナル保存が必要ない
店舗別メニュー管理 店舗単位でメニューを一括管理することができる
日次損益計算 売上、原価、人件費などの重要項目を1か月単位で一覧表示することができる
予算設定 売上、人件費率、原価率、利益額を管理できる
月締め費用の登録 勘定科目別予算に対して、月締め費用を登録する
月次集計 日次集計を1ヵ月分表示する
月別推移表 1年間の月別推移表を表示する
年別推移表 売上、利益、人件費、原価率、予約数など年別推移表を表示する
レシート番号検索 レシート番号で会計伝票を検索できる
店舗比較 各集計項目を自店舗だけではなく、他店舗と比較することができる
商品別出数 商品の出数をランキング形式で一覧表示できる
商品別売上 商品の売上をランキング形式で一覧表示できる
商品別利益 商品の利益をランキング形式で一覧表示できる
言語切り替え 日本語、英語、中国語、韓国語で表示言語を切り替える
チュートリアル チュートリアルで使い方の説明が簡単に分かる
ヘルプ一覧 ヘルプメニューを使って分からないこともすぐに解決することができる

給与計算

※一部開発中の機能も含みます。詳しくはこちらまでお問合せ下さい。
機能 詳細
顔認証 顔認証でタイムカード打刻を行い、打刻の不正を防ぐ
顔+ユニフォーム写真撮影 顔認証と同時に写真を撮影し、ユニフォームを正しく着用しているか確認できる
ヘルプ先打刻 ヘルプ店舗でも顔認証でタイムカード打刻をすることができる
自動給与計算 給与計算パターン、時給、月給を設定すると自動で給与計算がされる
人件費管理 1日単位、1か月単位で人件費、人件費率の管理ができる
ヘルプ先時給設定 ヘルプ時間の時給を変更することができる
ヘルプ付加手当、時間 ヘルプに行った際の1時間プラスや500円プラスなど手当が付けられる
残業手当設定 1日8時間、月間170時間などの設定すると自動で残業時間が計算される
深夜時給設定 22時以降1.25倍などの設定をすると、自動で労働時間が計算される
大入り手当 1日の大入り金額を設定すると自動で大入り手当が支給される
交通費設定 1日あたり、1か月あたりの交通費が設定できる
上限交通費設定 1日の交通費×出勤日数が定期代を超えないように上限金額を設定できる
自由給与パターン設定 給与計算パターンを何通りでも設定することができる
年間労働時間管理 1年間で〇時間以内労働などの年間労働時間管理ができる
月間労働時間管理 社員労働時間に対し、超過が多いスタッフにアラートを出す
外国人労働時間管理 外国人の所定労働時間が守られているか監視する
シフト管理 30分単位で人件費目標が達成できるようなシフトを作成することができる
売上別想定シフト作成 売上に合わせた適切なシフト組をシュミレーションすることができる
スタッフシフト提出画面 各スタッフがシフトを提出する画面がある
出勤確定日返信 提出されたシフトに対し実際にスケジュールされたシフトが各スタッフに返信される
他店舗ヘルプ登録 自店舗のスケジュールにスタッフが入りきらない時に他店舗へのヘルプ申請ができる
他店舗スタッフヘルプ依頼 自店舗の人員でスケジュールを組めないとき他店舗の状況を見てヘルプ依頼が出せる
シフト予算実績画面 実際にスケジュールされた画面とタイムカードを基にした実労働時間を比較できる
人件費推移画面 過去の人件費と当月の人件費を比較検討できる
タイムカード修正 打刻漏れなどのタイムカードを修正することができる
給与ソフト連携 自動計算された給与データを給与ソフトに連動することができる
ホールキッチン戦力分析 ホールとキッチンの人員、人件費分布を分析することができる
社員アルバイト労働分析 店舗内の社員、アルバイト比率を比較検討できる
アルバイトランク管理 アルバイトをランク付けしシフト作成、戦力分析に生かす
人時売上高分析 各時間ごとの人時売上高を計算し、どの時間に無駄が出ているのかがわかる
30分別人時売上高分析 30分ごとのシフト管理にも対応できるように30分ごとの人時売上高も出すことができる
打刻時健康管理 出勤打刻時に熱がないかを確認することができる
打刻時衛生管理 出勤打刻時に下痢をしていないかを確認することができる

予約管理

※一部開発中の機能も含みます。詳しくはこちらまでお問合せ下さい。
機能 詳細
予約クラウド管理 クラウド管理なのでどこでも、どの端末でも予約を確認編集することができる
複数店舗一括台帳 複数店舗の予約を一括で一画面で管理することができる
顧客管理 過去予約来店済み顧客の情報を管理することができる
電話番号管理 予約電話にてどのお客様からの電話かが分かる
累計来店回数 過去の累計来店回数が分かる
累計購入金額 過去の累計購入金額が分かる
店舗来店ランキング 自店舗に来店している顧客の来店回数、購入金額のランキングが見れる
最新来店日 各顧客の最新来店日が見れる
前回注文商品 過去来店した時の注文商品をすべて見ることができる
月別来店回数、購入金額 各顧客の来店回数、購入金額を年度月別に見ることができる
RFM分析 累計来店回数、累計購入金額、最新来店日を軸に顧客をセグメント分けする
アレルギー管理 お客様のアレルギーを管理できる
ボトル管理 お客様のボトルを管理できる
お誕生日管理 お客様のお誕生日を管理できる
メール、LINEID管理 メール、LINEIDを管理し、一斉メールを送ることができる
当日予約管理 過去予約のお客様と当日予約のお客様を同時に管理することができる
POSレジ連動 予約管理をしたお客様をレジのテーブルに貼り付けることができる

不正防止

※一部開発中の機能も含みます。詳しくはこちらまでお問合せ下さい。
機能 詳細
タイムカード顔認証 顔認証を行い打刻の不正を防ぐ
タイムカード写真撮影 顔認証と同時に写真を撮影し、ユニフォームを正しく着用しているか確認できる
タイムカード修正顔認証 修正時にも顔認証を行い不正修正を防ぐ
タイムカード修正履歴 修正履歴を一覧表示し、不正発見までの時間を短くする
会計顔認証 各会計時に顔認証を行いレジ操作ミスの操作者を特定することができる
会計済みレシート修正顔認証 会計済みレシート修正を顔認証で行い、不正操作を防ぐ
修正理由入力 修正理由を書かせることにより不用意な修正を抑止することができる
値引理由入力 値引理由を書かせることにより友人に安易に値引きするような行為を防ぐことができる
修正履歴一覧 修正履歴を一覧化することにより不正の発見をしやすくする
両替顔認証 お金を扱う全てのタイミングで顔認証を行う
両替履歴 会計時以外にレジを開けた全てのタイミングで顔認証と写真撮影する
レジ入出金顔認証 入出金時にも顔認証を行い金銭の不正を抑止する
ポイント付与顔認証 イレギュラーにポイント付加を行う際にも監視を行う
個人別権限設定 個人別に画面の閲覧、編集を分けて権限管理を行うことができる
権限の自由設定 権限設定のパターンを自由に選択することができる
バーコード会計 テーブル伝票のバーコードを読み取ることで会計ができる
自動釣銭機 スタッフがお金を数えずに会計をすることができる
セルフレジ スタッフが現金、クレジットカード、QRあらゆるものに関知せずに会計をすることができる
万券ボタン 1万円札が入った枚数をカウントすることができる
領収書再発行禁止 会計額以上の領収書を印刷することを禁止する
印紙枠の自動印刷 印紙が必要な会計時に印紙枠を印字することで貼り忘れを防止する
申告納税カウント 収入印紙の申告納付用に印紙を貼った回数をカウントする
出退勤速報 スタッフの出退勤を遠隔でリアルタイムに監視することができる
営業中の現金チェック レジ担当者が交代するタイミング、ランチなど終了タイミングで現金チェックができる
会計伝票履歴一覧 当日会計済みレシートを一覧化して見ることができる

その他サービス

※一部開発中の機能も含みます。詳しくはこちらまでお問合せ下さい。
機能 詳細
専用タブレットケース 専用ケースに入れることにより故障率が激減する
ホームアプリ提供 ホーム画面をレジが支配することにより不具合発生リスクを極限まで減らすことができる
オフライン仕様 外部通信が遮断された状態でも、LAN環境でレジを使用することができる
Wifi環境構築 お店の隅々まで滞りなく通信ができるようなWifi環境を提供する
遠隔サポート 万が一トラブルが起こった場合でもコールセンターから遠隔でレジを修復することができる
アクセスポイントの遠隔監視 Wifi環境の調子が悪い時でも遠隔にて店舗の状態を監視し修復することができる
コールセンター 使い方が分からない場合コールセンターで電話を受け付ける
オンラインマニュアル 常に最新のマニュアルをいつでもどこでも見ることができる
チャットボット 使い方が分からいなどのときコールセンターに電話をしなくても自分で解決できる
印刷のリカバリー プリンタの印刷が失敗した際、別のプリンタから印刷する
アプリアップデート 最新バージョンがある場合、メッセージを表示しボタン1つでアップデートされる
メニューセット切替 メニューを複数切り替えることができ、管理サイトからいつでも変更できる
勘定科目の自由設定 各種仕訳を入力でき会計ソフトへ連動することができるようにする
パスワードリセット パスワードを忘れた際に、登録したメールアドレスに仮パスワードを送信する
権限管理 ログインアカウントによって個人別に閲覧、編集範囲を制限する
不備データの通知 メニュー、プリンタの設定等不完全なデータがある場合、その旨を通知する
利用者アカウント一覧 利用者アカウントを一覧表示することで管理を簡単にする
価格表示設定 消費税抜き or 消費税込みを切り替えることができる
消費税管理 消費税率が変更するときでも切替日の設定をすることができる
CSV入出力 CSVファイルとしてあらゆる画面を出力することができる
お知らせ登録・編集 配信するお知らせを新規作成・編集し管理することができる
会計ソフト、給与ソフト連携 各ソフトへ管理サイトから自動で情報を送ることができる
他ASP連携 他社の管理画面などに自動で情報を送ることができる
メニューデータのCSV取り込み エクセルで作成したメニューを取り込むことができる
スタッフデータのCSV取り込み エクセルで作成したスタッフデータを取り込むことができる
売上データのcsv取り込み 去の売上データを一括してCSVファイルで取り込むことができる
他ソフト連携 予約ソフト、スケジュールソフトなど他社のソフトと連携することができる