目次

POSレジの在庫管理機能を有効活用しよう。在庫管理にすぐれたPOSレジもご紹介

小売店では、売れる商品の選定や適正在庫の維持のために在庫管理が不可欠です。在庫管理がうまくいかないと、過剰在庫や不良在庫が増え、店舗運営が滞ってしまいます。とは言っても、手作業で在庫をチェックするには手間と時間が必要になります。そこで活用したいのが、POSレジの在庫管理機能です。POSデータと在庫情報が連動するので、在庫管理を効率化できます。

本記事では、POSレジでできる在庫管理やメリット、在庫管理にすぐれたPOSレジをご紹介していきます。

POSレジでできる在庫管理

POSレジできる在庫管理機能は、在庫状況がわかることはもちろん、発注・仕入れや店舗間移動などできることが多くあります。5つのできることを詳しく説明していきます。

在庫状況の把握

POSデータと連動して、在庫状況が変動するので、リアルタイムで在庫状況を把握できます。商品が売れたときや他店舗に移動したとき、ロスしたときなどは在庫が減り、仕入れをしたときなどは在庫が増えます。

どの商品がどのくらい売れているかがわかるので、発注タイミングを逃さず、適正な発注を可能にします。また実在庫とデータにズレがあった場合にも、ロスや返品などの履歴をたどれば原因を追及でき、不明瞭な在庫をなくすことができます。

発注・仕入れ

発注・仕入れ機能では、商品の発注・仕入れ情報をデータで登録できます。ある商品に対して、いつ・どこに・どれくらい発注したのかが明確になり、いつ・どれくらい入荷するのかもデータで表示されます。

発注・仕入れ情報に合わせて売り場展開の計画を立てたり、問い合わせに対してリアルタイムな情報を伝えられたりするなど、店舗・顧客両方にメリットがあります。

店舗間移動

在庫の出入りは、売上やロス、仕入れだけでなく、多店舗展開している事業者では店舗間移動でも起こります。POSレジで依頼された商品の出庫登録・入庫登録をすることで、出庫店舗・入庫店舗それぞれで在庫が増減します。POSレジ上で必要な商品の出庫を依頼できるPOSレジもあり、すばやく商品を調達できます。他店の過剰在庫を売上に変えられるので、在庫管理に効果的な機能です。

棚卸

商品の在庫を数えて商品数や在庫額を把握する棚卸ですが、手作業での棚卸は時間と手間がかかるので、店舗運営における悩みのひとつでしょう。POSレジとハンディターミナルやタブレット端末を組み合わせて、商品情報をスキャン・登録することで、棚卸作業が効率化されます。

また在庫状況は、CSVファイルで出力することもできます。実在庫と差異のある商品をピックアップしたリストを作成すれば、在庫の調査も簡単になります。

POSレジで在庫管理を行うメリット

在庫管理は人の手だけで行うこともできますが、POSレジを活用することで管理効率も売上も劇的に改善される可能性があります。POSレジ在庫管理を行う3つのメリットをご紹介します。

在庫管理にかかる時間や手間が減る

発注・仕入れや棚卸などの在庫管理を手作業でやっている場合、時間や手間がかかります。POSレジデータと在庫が連動することによって、簡単なデータ登録で在庫状況がデータでわかるので、在庫管理にかかる時間や手間が大幅に減ります。在庫管理にかけていた時間を売り場展開の改善や分析にあてれば、売上アップにもつながっていくでしょう。

機会損失の防止

在庫状況をデータで確認できるので、売れ筋商品の減りも一目でわかります。タイミングを逃さずに発注でき、常に在庫を確保し販売し続けることができます。また伸びている商品にもいち早く気づけるので、話題の商品を追加し、売上を最大化できるでしょう。

在庫管理にすぐれたPOSレジ

POSレジのなかでも、在庫管理にすぐれたPOSレジをピックアップしました。どんな在庫管理機能を利用できるかに注目してご紹介するので、POSレジ選びの参考にしてみてくださいね。

【NECソリューションイノベータ】PC-POS MATE

PC-POS MATEは、小売店向けに開発されたPOSレジシステムで、POSレジ機能や店舗管理、顧客管理、在庫管理など機能が充実しています。在庫管理では、ハンディターミナルと連携でき、取り込んだデータをもとに発注・仕入れや返品、店舗間移動などをスムーズに行えます。

また本部と支店をつなぐ本部システムも利用できます。各店の在庫状況をはじめ、売上などのデータも把握できるので、本部からの一元管理で店舗間移動や発注を行い、機会損失を防げます。多店舗展開している小売店におすすめのPOSレジです。

【スマレジ】スマレジ

スマレジの利用プランのひとつである「リテールビジネスプラン」は、在庫管理にすぐれた小売・アパレル向けのプランです。在庫状況の把握や棚卸、店舗間移動、発注・仕入れ機能が搭載され、それぞれグラフや表で一目でわかるようになっています。

またスマレジでは、スマレジAPIによって外部システムとの連携も簡単です。顧客管理システムやECシステムを連携すれば、より店舗運営が活性化します。在庫管理と合わせて、必要な機能をカスタマイズしたい場合に活用したいPOSレジです。

【Office24グループ】ReTELA

小売店・アパレル店向けPOSレジシステムReTELAは、複数店舗に対応した本部管理機能が搭載されているので、店舗規模の大きい事業者におすすめです。特徴的な機能として、発注点の設定があります。

商品ごとに発注点を設定することで、発注点を下回ったときに自動で発注が行われるので、機会損失や過剰発注を防止でき、発注の精度に不安がある店舗に合った機能です。他にも、インストアJANを発行できるので、自社製品や割引販売を可能にし、売上アップを期待できます。

【ビジコム】BCPOS

ビジコムのBCPOSは、様々な店舗に使われているPOSレジで、アパレルやスポーツ用品店、ドラッグストアなどの在庫管理に活躍しています。在庫管理では、在庫評価機能を搭載していて、標準原価額や移動平均値に基づいて数値が表示されます。コードを読み込むだけでデータがわかるので、データの確認も簡単にできます。仕入れ・販売総金額や粗利などの分析によって、店舗運営を改善したい場合におすすめのPOSレジです。

【LOYVERSE】Loyverse POS

Loyverse POSは、タブレットやスマートフォンで使えるPOSレジアプリです。飲食店に特化したPOSレジアプリであり、在庫管理機能においても商品データと画像、説明を組み合わせて管理できます。また原料からの在庫管理や在庫評価レポート、ラベル印刷など、飲食店の在庫管理に適した機能が豊富なPOSレジです。

まとめ

POSレジに在庫状況の把握や発注・仕入れなどの在庫管理機能を活用することで、在庫管理の効率化や機会損失の防止を実現できます。在庫管理にすぐれたPOSレジでは、発注点の設定や在庫評価レポートの出力などができるので、適正な在庫管理をするためにはPOSレジ選びも重要です。在庫管理や適正在庫の維持などに困っている店舗はぜひ導入を検討しましょう。